海Log4月~7月まで開催!粟国遠征!! 沖縄本島の1番人気の粟国遠征のシーズンです♬いつもの港から約2時間弱で粟国島へ。今までは朝5:30出航と早起き必須でしたが、去年から7時出航の粟国遠征も始まりました。潜るポイントは『筆ん崎』。このシーズンの筆ん崎で見れるのが、ギンガメアジの... 2024.06.07海Log
海Log10/9ジャイアント記念日 ちょーーー久しぶりの投稿になりました!インスタ、Facebookでは投稿していますがホームページの投稿は忘れがちwこれからはお知らせしたい物が見れたら頑張って投稿します!そして、、、やっと苦節1年10ヶ月目にしてジャイアントマンタに出会うこ... 2022.10.10海Log
海Log神子元ハンマー見ようぜツアー 8/28~9/3 久々のブログになってしまいましたm(- - )m先日行ってきました神子元島でのハンマーヘッドシャーク見ようぜツアーのまとめです。初日、2日目は残念ながら単体ハンマーのみでしたが、3日目以降は大小あれどハンマーリバーをGET!!透明度こそ10... 2021.09.09海Log
海Log5/8~の総集編ですw GW以降、何かとバタバタとしていてブログの更新が出来ませんでしたので、5/8の渡名喜遠征からまとめてお届けしま~す(^^)Vまずは今季初の渡名喜遠征!ブルーコーナー、ブルーホールと呼ばれる懐かしい響きのポイントがあり、いやでも期待が高まりま... 2021.06.14海Log
海Log沖縄での初GWも無事終了!! 4/30~5/5でのDivers,inc.の初GWも無事終了しました~!ご来店いただいた皆様本当にありがとうございました。振り返ってみると、初日から大物大爆発!!1本目からタマルルでアカウミガメ『ガメラ』に遭遇!!3本目のウチザン礁では自身... 2021.05.07海Log
海Logやっと晴れました!! 4/25 今日からまた海パン復活ですwまだ台風の名残ありですが、昨日に続き慶良間で潜ってきました!!今日も元気にウチザン礁からスタートです!①ウチザン礁②アリガーケーブル③ナガンヌ曽根GTも5匹くらいに増えてて、浅場のキレイなサンゴに癒され... 2021.04.28海Log
海Logまだまだ台風ど真ん中ですが… 4/24今日こそは本島沿いかと、覚悟を決めていたら船はどんどん西を目指してまさかの慶良間に行ってきました~wどこのポイントも昨日に引き続き貸し切りです!①ウチザン礁②黒島西③自津留ウチザンではいつものぶつかりそうなGT、自津留でも実際ぶつか... 2021.04.28海Log
海Log台風ど真ん中ですが… 4/23台風ど真ん中で本島沿いになるんだろうなと思っていたら、まさかの万座に行ってきました~w①ホーシュー②ホテルエッジ~オーバーヘッドロック③ホーシューカマストガリザメと季節もののツノダシの群れを見たかったのですがこの日は両方とも空振り.... 2021.04.28海Log
海Log粟国遠征中止で早朝慶良間! 本日は朝4時起きで粟国予定でしたが、出港間もなく早朝慶良間に変更となりました。①黒島 北ツインロック、②ウチザン礁、③男岩オールドリフトで早朝で少し寒かったですが、GTも元気でした~!そして、ニューBCDも今月からデビューです!!業界最軽量... 2021.04.20海Log
海Log突然やってきたw 前日のトロピカルビーチBBQ中に突然の「明日、潜れますか?」無事手配も間に合い、空港10:30着でそのまま糸満へ!①喜屋武岬 灯台下、②名城沖終始笑いの絶えないゲストさんでした♬ 2021.04.20海Log