" />5/8~の総集編ですw Divers,inc. ダイバーズインク

5/8~の総集編ですw

海Log

GW以降、何かとバタバタとしていてブログの更新が出来ませんでしたので、5/8の渡名喜遠征からまとめてお届けしま~す(^^)V

まずは今季初の渡名喜遠征!

ブルーコーナー、ブルーホールと呼ばれる懐かしい響きのポイントがあり、いやでも期待が高まります!!そして伊豆時代のイントラの先輩とのマンツーでの~んびり癒されてきました♬

5/20は久々のトライアングルで、3ダイブともにハンマー出現とゆーまさに奇跡のようなダイビング♬

今でもハンマー出現率は結構高いみたいです!!行きた~~~い!!!

そしてここから怒涛の4回連続の粟国遠征w

朝の5時には港に集合して、まるでパラオの早朝ダイビングw

ギンガメアジのアジ玉、カマスの群れ、イソマグロの群れなどと毎回違った表情で楽しませてくれました♬

粟国遠征後は初の水納島でのまったり癒しのダイビング~♬

僕の師匠のさらに師匠さんの船にお邪魔しました!気を使っていただき2ダイブもガイドして頂きました!ブリーフィングもとっても面白くて大変勉強になりましたm(^^)m

普段はカエルアンコウなど見やすいとこに多いらしく、ヤシャハゼもそんなに深くないところにいっぱい!!浅場のサンゴは息をのむほどキレイで、僕はボーっとサンゴを眺めてるだけで満足でしたw

遠足気分でドライブを楽しみながら、少人数制でゆったりと行きたい人にはオススメです!!

レギュラーで行く慶良間も、まだまだ素敵なポイントがいっぱいですよ~♬

友達かのようにGTがついてくるポイントや、カメ率ほぼ100%のポイント、定番のカクレクマノミなどなどリクエストに応じて色々なポイントが60か所以上あります!!

そしてそして、ダイビング終了後の新プランとして『サンセットクルージングBBQ』も始まりました~♬明るいうちに出港し、まずは全員船長体験~♬と、次第に陽も落ち2階デッキからの絶景サンセット!!あとは食べて飲んでのBBQで決まりです!!まさに至上の一時♬

これからもどんどん色んな海の楽しみ方を追及していきますので、これやってみたい、あそこに行ってみたいなど、なんでもリクエストしてみてください!!

緊急事態宣言明けのご来店を心待ちにしていま~す(^^)V

沖縄県那覇市のダイビングサービス Divers,inc.です。
世界に誇る透明度の慶良間(ケラマ)の海。慶良間諸島は、沖縄本島から西へ約40kmのところに点在する島々で、周辺の海とともに国立公園に指定されています。島々の周辺には数十ものダイビングポイントがあり、大物、小物、砂地の風景やサンゴ、地形など、...

コメント

タイトルとURLをコピーしました